サイレント最終話
こんにちは、ゆたか丼丸の代表です。クリスマス近づいてますね。
昨夜の放送で完結したテレビドラマ「サイレント」について少し触れておきます。
このドラマが多くの支持を得た理由として、今までになかった独特の手法が挙げられます。
「言葉を伝えることの大切さ」というのがこのドラマの壮大なテーマだったと思いますが、
言葉を用いずに、そのテーマを伝えるという斬新な手法に出ました。
視聴者には隠された、主人公2人の最後の会話
その内容は、視聴者の感性、解釈に全て委ねられたのです。
最近のテレビドラマはつまらないと斜に構える視聴者の心も鷲掴みにするような、大胆な演出でした。
ドラマを一層引き立てたのは、音楽です。
髭ダンが歌う主題歌の「subtitle」の歌詞のフレーズ
「正しさよりも優しさが欲しい そしてそれを受け取れるのは
イルミネーションみたいな 不特定多数じゃなくてただ1人 君であってほしい」
ラストのイルミネーションを見に行くシーンとリンクしていて秀逸です。
そして挿入歌として使われた、スピッツの「魔法のコトバ」
「また会えるよ 約束しなくても」のフレーズはあの時の主人公2人を予見しているかのようですね。
Official髭男dism - Subtitle [Official Video] - YouTube
スピッツ / 魔法のコトバ - YouTube
皆様、よいクリスマスを

2022年12月23日 21:27